杜の舟型録帳/木工芸・童話・小説
WANTED
・TSUMIKIT・
無垢無塗装無着色総天然原色積み木
・TSUMIKIT・シリーズ
お尋ね物の杜の舟の積木をあらためてご紹介。
杜の舟0歳からの積木
・TSUMIKIT・101は、御子さんが遊んだ後に
お母さんが手を添えて片付けのお手伝い。
色は全て木の自然のままの色で
無塗装無着色で誤飲のないサイズだから
口にくわえても舐めても安心です。
杜の舟のもう少し大きめの積木
・TSUMIKIT・141
真ん中の三角大小4個の組み合わせは
片付け難度がちょっと上がりますから
最初の積木のスタートが1歳過ぎた頃の大きさです。
杜の舟の2歳ころからの積木
・TSUMIKIT・181
三角のピースに加え基尺30㎜の1.5倍の
45㎜ピースが増えて片付け難度がまた上がります。
杜の舟のままごとセット
minimamanは、何でもお母さんの真似をしたがるころの
1歳半を過ぎた頃から、男の子女の子にかかわらず人気です。
箱を裏返しにしてそのままガス台にフライパン・お鍋
サーバー・まな板・包丁・お魚・スプーンにフォーク
ドーナツと黄色い木を真ん中に象嵌した目玉焼き
小皿と三種の材を寄木したショートケーキ。
杜の舟のDOMINO
ピタゴラスイッチが入ったころには
14種類全部材料の種類の違うドミノピースもあります。
0歳で・TSUMIKIT・101をご購入されたお子様が
ちょっと物足りなくなったころに。
WARNING
くれぐれも我が子に過剰な積み木を与えないように☠

作っておいて言うのもなんですが「182」は
自分で箱詰めしながら、ああ面倒だと思うくらいですし
「・TSUMIKID・36D」などは神経衰弱状態です。
子供が片付けきれないままの散乱した積木の負担は
当然お母さんに掛り、片付けても片付けても散らかされる
賽ノ河原症候群へと引き込まれてしまうのであります。
あなたが、それから逃れようと大きなおもちゃ箱に
ガラガラと放り込めば、子供はその後ろ姿を見て育ち
結果、片付けられない子供が育つのですぞ。

まあ、積み木の量や大きさ形など、諸説ありましょうが
0歳児なら・TSUMIKIT・101で充分かと思います。
この小さな積木なら縦8.5cm横17.5cm高さ4.5cmと
お母さんのお弁当箱程度のサイズで重量も350g前後で
携帯便利だから、車の中や出先の小さなスペースでも
子供がぐずった時に、ちょこっと遊んであげられます。
「101」でベンチとテーブル、後ろにはお家と子供部屋も
なんて、ほのぼのシーンも良いけれど

ちょっと格好つけて、トランスフォームも出来るよ。
成長に合わせ、その子の興味を見ながら買い足してゆける
そんな積木もあって良いのかな、などと考えて作っています。

「101」で端午の節句に合わせて
兜なども作れますので箱に収めるだけでなく
飾っておくこともできますね。
***********
2018年3月21日 追記
NEW!!
・TSUMIKIT・PANDA

内容量は「101」と同じだけれど
象嵌細工のパンダと丸ピースの寄木加工の
プレミアムバージョン新登場。



・TSUMIKIT・
無垢無塗装無着色総天然原色積み木
・TSUMIKIT・シリーズ
お尋ね物の杜の舟の積木をあらためてご紹介。


杜の舟0歳からの積木
・TSUMIKIT・101は、御子さんが遊んだ後に
お母さんが手を添えて片付けのお手伝い。
色は全て木の自然のままの色で
無塗装無着色で誤飲のないサイズだから
口にくわえても舐めても安心です。

杜の舟のもう少し大きめの積木
・TSUMIKIT・141
真ん中の三角大小4個の組み合わせは
片付け難度がちょっと上がりますから
最初の積木のスタートが1歳過ぎた頃の大きさです。


杜の舟の2歳ころからの積木
・TSUMIKIT・181
三角のピースに加え基尺30㎜の1.5倍の
45㎜ピースが増えて片付け難度がまた上がります。



杜の舟のままごとセット
minimamanは、何でもお母さんの真似をしたがるころの
1歳半を過ぎた頃から、男の子女の子にかかわらず人気です。
箱を裏返しにしてそのままガス台にフライパン・お鍋
サーバー・まな板・包丁・お魚・スプーンにフォーク
ドーナツと黄色い木を真ん中に象嵌した目玉焼き
小皿と三種の材を寄木したショートケーキ。

杜の舟のDOMINO
ピタゴラスイッチが入ったころには
14種類全部材料の種類の違うドミノピースもあります。
0歳で・TSUMIKIT・101をご購入されたお子様が
ちょっと物足りなくなったころに。
WARNING
くれぐれも我が子に過剰な積み木を与えないように☠

作っておいて言うのもなんですが「182」は
自分で箱詰めしながら、ああ面倒だと思うくらいですし

「・TSUMIKID・36D」などは神経衰弱状態です。
子供が片付けきれないままの散乱した積木の負担は
当然お母さんに掛り、片付けても片付けても散らかされる
賽ノ河原症候群へと引き込まれてしまうのであります。
あなたが、それから逃れようと大きなおもちゃ箱に
ガラガラと放り込めば、子供はその後ろ姿を見て育ち
結果、片付けられない子供が育つのですぞ。

まあ、積み木の量や大きさ形など、諸説ありましょうが
0歳児なら・TSUMIKIT・101で充分かと思います。
この小さな積木なら縦8.5cm横17.5cm高さ4.5cmと
お母さんのお弁当箱程度のサイズで重量も350g前後で
携帯便利だから、車の中や出先の小さなスペースでも
子供がぐずった時に、ちょこっと遊んであげられます。

「101」でベンチとテーブル、後ろにはお家と子供部屋も
なんて、ほのぼのシーンも良いけれど

ちょっと格好つけて、トランスフォームも出来るよ。
成長に合わせ、その子の興味を見ながら買い足してゆける
そんな積木もあって良いのかな、などと考えて作っています。
「101」で端午の節句に合わせて
兜なども作れますので箱に収めるだけでなく
飾っておくこともできますね。
***********
2018年3月21日 追記
NEW!!
・TSUMIKIT・PANDA

内容量は「101」と同じだけれど
象嵌細工のパンダと丸ピースの寄木加工の
プレミアムバージョン新登場。



DOMINOかminimamanがお勧め!
メールが不調ですのでブログでお返事差し上げましたので
お手数ですがご確認ください。